木netのロゴ画像

木材利用相談Q&A 100

住宅 - 材料に関する利用相談

住宅 - 材料
Q29 木造軸組工法の住宅に使用する木の種類が決まっているなら、その主なものを教えて下さい

昔から長い歴史の中で建築の使用部位に適した木材の種類が伝承され或いは習慣として伝わっています。造林で最も多く育てられているスギ、ヒノキは建物の使用部位のどの部分でも使用頻度の高い樹種です。また、樹種別に建築基準法で認定されている強度に応じて使用することが出来ます。

1)木造軸組工法は日本各地で育った技術で、昔からのノウハウで住宅の各部位に適した樹種が選択されていますし、各地の習慣で使用部材に地方性があるものもあります。柱材は大半の地方でヒノキを珍重しますが、地方によってはスギを多く使います。このように使用部位によって樹種が規定されてはいませんが、認知された強度の範囲内で使用されているのです。

2)しかし、今は外材も住宅に沢山利用されるようになりました。調査報告などから一般的に使用樹種をまとめると次のようになります。

用 途 条 件 C
土台 強度大、耐朽性大 ヒノキ、ヒバ、(クリ) 防腐処理材 カラマツ、スギ
大引、根太 強度大、耐朽性大 ヒノキ、ヒバ スギ、ベイマツ アカマツ
通柱 強度大、狂い小 ヒノキ スギ、ベイマツ、ベイツガ ヒバ
管柱(大壁) 強度大、狂い小 ヒノキ、スギ スプルース ヒバ
管柱(真壁) 強度大、狂い小、美的 ヒノキ、スギ 化粧張り集成柱 ヒバ
床梁、胴差 強度大、狂い小 アカマツ、ベイマツ スギ、ベイツガ カラマツ
桁、小屋梁



根太、たる木 強度大、狂い小 スギ、ベイマツ ベイツガ、スプルース
敷居 耐磨耗性大、狂い小 ヒノキ、カバ、サクラ アカマツ、ベイツガ
鴨居、長押 美しい、狂い小 ヒノキ、スギ 化粧張り集成材、スプルース
床板 強度大、耐朽性大 ナラ、カバ、ヒノキ ブナ、複合フローリンク アカマツ
天井 耐磨耗性大、美的 スギ、ベイスギ スギ張り天
竿縁、回縁 美しい、狂い小 ヒノキ、スギ ベイツガ、スプルース
アカマツはクロマツを含む、A:必要な条件に最も適合し、実際に多く利用されている。
なお、( )は必要条件に適合するものの、あまり利用されていない。
B:A以外で多く利用されている。
C:一部地域で一般的に利用されている。
*:北海道地方ではエゾマツ、トドマツ。
住宅 - 材料
Q27 木造住宅を建てるとき適切な材料を選ぶには、どうしたらよいでしょうか?
Q28 太い柱を使用すると、家は長持ちしますか?
Q29 木造軸組工法の住宅に使用する木の種類が決まっているなら、その主なものを教えて下さい
Q30 地元の木、故郷の木で家を建てたいのですが、相談に乗ってもらえるところを 教えて下さい。
Q31 住宅の土台の耐朽性は、ヒノキ、ヒバ、ベイツガ防腐処理材では、どれが最大ですか?
Q32 ベイツガが住宅の柱材などに多く使われているようですが、心配は無いのでしょうか?
Q33 住宅建設で機械プレカット材の利用が増えていますが、加工を依頼できる所を教えてください。
木材利用相談Q&A 100 一覧へ