床板木質建材の種類と特徴
製材集成材合板パーティクルボードファイバーボード改良木材薬剤処理床板国産材を使用した内装材製品
床板
単層フローリング
建物の床仕上げ材料には、荷重を支える強度のほか、保温性、弾力性、肌ざわりのよさ、あるいは、これらの機能が総合的に発揮された時に感じられる「歩き心地」のよさが求められます。また、日常の生活の中で発生する種々の磨耗に耐えることも、床仕上げ材料の機能として重要です。このような床仕上げ材料として、合成樹脂シート、ウール・合成繊維などでできたカーペット、タイル・大理石などの無機材料などとともに、木材あるいは木質材料が広く使われています。最近では、木質系の材料と非木質系材料を複合した多様な木質系床材が生産されています。
単層フローリング
木質系床材は、1974年の日本農林規格(JAS)の改正によって、フローリングと呼ばれるようになりました。上述の通り、種々のフローリングが生産されている現状に即して、1991年のJASの改正では、基材に使われている材料に基づいて、フローリングの体系は図のように整理されています。単層フローリングと複合フローリングに大別し、その用途を根太張用と直張用に区分しています。JASのフローリングの定義は表に示す通りです。
単層フローリングは耐磨耗性が高く、公務文教用の建物や倉庫などに使われます。また、木材そのものの質感が好まれて、店舗や一般住宅にも使われます。
表 フローリングの定義(JAS)